- カルチャー
アノ人はやっぱり家でもサバイバル?8月26日、代官山蔦屋書店で、服部文祥の驚愕の暮らしぶりが明らかに!
2015.08.01 Sat
昨年末の『サバイバル登山入門』(デコ)や、新刊『ツンドラ・サバイバル』(みすず書房)が好評発売中の服部文祥さんが、8月26日(水)に代官山蔦屋書店にてトークショーを行なう。
今回のテーマは、「アーバンサバイバルのすすめ」、つまり都会でのサバイバルだ。
服部さんといえば、シカを撃ったり、イワナを釣ったり、食料を現地調達して山旅を続ける“サバイバル登山”で知られるが、実は、家においてもサバイバルな暮らしを実践している。
横浜の住宅地に住み、平日は都心に通勤しているので、決して特別な環境にいるわけではないのだが、そのサバイバルぶりは、驚くほど多彩、かつ工夫に富んでいる。
たとえば……。
・ 卵と肥料を調達するためにニワトリを飼っているが、オスは鳴かないように、夜から朝にかけて物置にしまっておく。
・
・ タケノコ、カンゾウ、ハリギリなど、近所の林で食べられるものは、採ってきて食べる
・
・ ときには、ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)やザリガニも食べてみる。
・
・ 薪ストーブで使う広葉樹を集めておく。それもよく乾燥させておく。
・
・庭のウッドデッキ作り、居間の床張りなどのリフォームは自分でやる
・庭で“野●ソ”をする(これはたんに気持ちいいからなのか、菜園の肥料としてなのか!?)
などなど。
お金やモノに頼らずになるべく自力でやる……というサバイバル登山の思想が、都会でも貫かれている。
「自給自足的な暮らしに憧れるけど、都会では無理だなぁ」と嘆いているサラリーマンのみなさん。諦めてはいけません。とりあえず、服部さんの話を聞いてみてはいかがでしょうか。