- 道具
アウトドアのために作られた話題の日焼け止め「実際に使ってみてどうなの?」を5人がテストしてみた
2017.05.24 Wed
登山やキャンプ、サーフィン、野外フェスティバル……など、まさに外遊び好きのために作られた日焼け止め「OUTDOOR UV」。
第一弾のカラー「ホワイト」に続いて、肌になじむ「ナチュラルカラー」が発売された昨年12月、Akimamaでも記事として取り上げたので、記憶されている方もおられると思います。
OUTDOOR UVの最大のこだわりは、液体ではなく固形のスティックタイプであること。
歩きながらでも塗れるという気軽な使い勝手や、紫外線吸収剤などを使わないという肌ダメージの低さ、SPF50+PA+++という長時間の持続効果などから、女性だけではなく、お母さんが子どもに使ったり、意外や男性にも人気だったり……と、各所で話題となりました。
詳しいことは過去記事でご覧いただくとして、気になるのはやはり「実際に使ってみてどうなの?」ということ。それを今回確認すべく、実際にアウトドアで使ってもらった生の声を集めてみました。
各テスターへの質問はズバリこの2つ。
Q1.今回どんなところでOUTDOOR UVを使いましたか?
Q2.実際に使用してみた感想は?(気になった点も含めて)
テスターはもちろん「アウトドア好き」であり、野外での活動を「仕事」にしているプロの方々です。ではさっそく行ってみましょう!
Tester 01
プロスノーボーダー 加藤咲子さんの場合
北海道在住。プロライダーとしてバックカントリースノーボードから、スノーボードキャンプのコーチまで多岐にわたって活躍。春以降もサーフィンや登山、スケートボード、アジア旅など、1年中アウトドアを楽しむ活動派。無類の犬好き
A1. 残雪の山(バックカントリー)
A2. 冬のトップシーズンでは日焼けどめを塗り直す機会は少ないですが、気温が上がる春山では汗をかくので塗り直しの頻度が多い! 行動中はなるべくバックパックを下ろしたくないし、今までグローブをわざわざ外して塗り直ししていたのが、このOUTDOOR UVはリップ感覚で頻繁に塗ることができるのでとても便利でした。
先日登った旭岳では暑かったのでバラクラバなしで行動しましたが、紫外線の強い春でも日焼けを抑えられた感じです。しかも塗り心地がベタつかず、ほどよいしっとり感。液体の日焼け止めと違い、人に気軽に貸す感じではないという点が強いて言えば難点かもしれませんが(笑)。水にも強いウォータープルーフ仕様のようなので、夏はサーフィンをするときにも使用しようと思います!
Tester 02
フリーライター&フォトグラファー 林拓郎さんの場合
スノーボードやスキー専門誌、アウトドア誌、Akimama等のWEBメディアで様々な記事を執筆したり、撮影を行う。登山、釣り、自転車、畑仕事など、外遊びが大好物。北海道在住
A1. 上からは太陽光、下からは残雪の照り返しというダブルサンシャインの富良野岳(登り約6時間)
A2. 最初のOUTDOOR UVの印象は「小っさ!」。たいてい日焼け止めといえば手のひらの一回り小さいサイズ。それがOUTDOOR UVときたら、親指よりちょっと太い程度。今まで使ってきた日焼け止めに比べると、感覚的には半分のサイズです。なんせ、いつもの日焼け止めはスタート時に塗ったらバックパックに入れてたまま。しかし今回は、パンツのポケットに入れても予想通りにじゃまにならず、いつも手の届くところに日焼け止めアリ。
というわけで、休憩のたびにぬりぬり。春スノーボーディングや夏山登山の場合、ハイクが長いと日焼け止めを塗っても汗で流れてしまって、里に下りてきた頃には頬も鼻の頭も真っ赤になるのがスタンダード。塗り直しが必要なのは分かっちゃいるけど、バックパックから出して、手袋外して塗り広げて、あげく「白くなってますよ」って笑われるけど、いちいち鏡見たりしないからもう、面倒くさくて塗らない!となってました。
おかげで、今回真っ赤とは無縁! これが日焼け止めの効果だったことは、塗り忘れた首筋と手首が赤くなっていたことからも明かです。
男性目線としては
・小さい!
・とにかく面倒くさくない
・ゆえに塗り直しが嫌じゃない
ってあたりが高評価です。
加えていえば、ロックがしっかりしているせいか、あれだけハイクアップしててもポケットの中でふたが開く、という事態に至りませんでした。かつて、半分回してポコッと開く日焼け止めをポケット内で漏らした経験のある者としては、この安心感たっぷりのケースこそ、最大級に評価したいポイントだと考える次第です。
Tester 03
フードコーディネーター 蓮池陽子さんの場合
都内ビストロ勤務を経て、料理・製菓講師に。「食」のストーリーを追い求め、登山や釣りなど本格的なアウトドア活動も行なっている。Akiamamaでも連載執筆中。http://atelierstory.jp/
A1. 野外イベントが開催されたキャンプ場、日常使いとして
A2. 2週にわたって週末に仕事で参加した野外イベントでOUTDOOR UVを使いましたが、非常に使い心地がよく、友人たちにもオススメしたい商品でした!
よかった点は、
・手が汚れない
・減りが少ない
・首にも塗りやすい
・香りが良い
・パッケージがかわいい
・液漏れの心配がない
・マットな仕上がりなので、ファンデーションの必要がない
・何度でも塗り直しができる
食材を扱う仕事柄、手に日焼け止め(とくに匂い)が付いてしまうと、手洗いをしてから料理を続けることになります。どうしても液体だとそれが面倒ですし、とくにキャンプ場などの野外では手洗いできる場所が離れていることも多いので、そういう意味でもスティックタイプはとてもありがたかったです。
気になる点を強いて挙げるなら、ナチュラルなカラーのため塗った箇所が少し分かりにくい、という点。ただ逆を返せば目立ちにくいとも言えるので肌へのなじみがいいということですね。あとは首に塗る時、服に少し色が付きそうな気がしたかな。
Tester 04
写真家 古瀬美穂さんの場合
白馬村在住。スノーボードやスキーの撮影を行う女性写真家としては国内第一人者。先日、2作目として白馬でのスノーシーンをテーマとした写真集『STAGE』を刊行。住まいがある土地柄春以降も野外で過ごす時間が多い。https://mihophoto.buyshop.jp
A1. バックカントリースノーボード、トレッキング、山菜採り、野良仕事など
(Profile Photo/Jun Yamagishi、Photo on snow/Kousuke Kamei)
A2. スティックタイプで手のひらに出して塗り広げなくてよいので、撮影中や行動中という時間がないなかでも手軽に使用できるがことがよかったです。ファンデーションのようなナチュラルカラーなので、顔が白っぽくならず、メイクの下地としても、またメイクをしている上からでも使えるのも便利。また私が敏感肌なので、ヒリヒリしたり乾燥して突っ張ったカンジがないのもよかったですね。低刺激で、子どもにも同じように一緒に使いました。
Tester 05
野外フェスティバル 運営スタッフ 清水茜・岬姉妹の場合
音楽好きが高じて、いつしか姉妹で野外フェスティバルの運営スタッフに。国内最大の「フジロックフェスティバル」をはじめ、宮古島から仙台、山口など、年間10近いイベント現場で修業中。
A1. 仕事で訪れた野外フェスティバルの会場
A2. 軽い塗り心地で、顔を覆っているという息苦しい感じがしませんでした。スティックタイプなので手が汚れているときや、イベントの仕事で時間に追われているときでもサっと取り出し塗れるし、日焼けしやすい頬骨・鼻辺りの塗り直しもサッとできてとても便利でした(茜)
スティックの面が硬すぎず柔らかすぎずで肌当たりがよく、崩れるもなくよかったです。塗ったあとのムラが少し気になるので、小さな鏡がケースに付いているとよりよいなと思いました(岬)
5名の感想をまとめてみると、とくに「塗り直しの気軽さ」にやはり評価が集まりました。バックパックのウェストポケットなど、すぐ手が届くところにこのOUTDOOR UVを置いておき、焼けやすい部分に重点的に使用。それ以外の広い肌面は液体を併用する、という使い方でもよいかもしれませんね。コンパクトなので、2種類を持ち歩くことも無理はないのではないでしょうか。
OUTDOOR UV/
アウトドアUVホワイト、アウトドアUVナチュラルカラー
■価格:ホワイト/2,700円+税、ナチュラルカラー/2,900円+税
■内容量:10g
■スペック:SPF50+ PA+++
紫外線吸収剤・アルコール・合成香料・パラベンフリー
国産ヒノキ精油、ユーカリ葉油、ハッカ油配合
■問い合せ先:ヴィーヴォ株式会社 フリーコール:0120-40-4348
-------
関西屈指のアウトドアイベント
「ピクニックガーデンフェスタ」にOUTDOOT UVが参加!
手ぶらでピクニックができる「ピクニックガーデンフェスタ」でOUTDOOR UVの日焼け止めはもちろん、イベント限定のグッズも販売。
■日程:6月10日(土)〜11日(日)
■時間:10:00~16:00(11日は~15:00)
■場所:JRA(阪神競馬場)
【ギアレビュー取材協力:ヴィーヴォ】