• 料理

山にランチに大活躍! できる女子はもう始めてる「みそ玉ライフ」

2013.04.01 Mon

藤原祥弘 アウトドアライター、編集者

 最近、給湯室からこんな会話が聞こえてこないでしょうか。

「なになに? 今日のミッチョンの中身なにコレー?」
「ワカメっす。休みに海で拾ってきたの干して練り込みました。ところでセンパイは?」
「春だもん、ダイコンの葉っぱに決まってんじゃん」
「あー、ワタシもストックしてます。もうカッピカピだから山用ですけど」
「うんうん、軽いし山にはかかせないよねー」
「ですよねー」

 丸の内のアクティブOLの間で、今はやっているのが「みそ玉」。みそ玉とは適当な野菜を炒め、味噌に練り込み丸めたもの。手軽に作れる保存食で、お湯を注げばあっという間にみそ汁に早変わり。一杯あたりの原価は数円ということもあり、賢い女子がオフィスに山に活用しているそう。彼女たちの手作り弁当の片隅にころんと入っているカリントウのようなアレ、みそ汁の元なのですって。

 はい、ゴメンなさい。私、ウソつきました。まだちっともOLの間でははやっていません、みそ玉。しかし「はやっている」という部分以外は全部本当です。みそ玉は、簡単に作れて、おいしくて、コストパフォーマンスも日持ちもいい。夢のような料理なのです。

 作り方は簡単。ネギやダイコンの葉など、炒ると水気が飛びやすい素材をみじん切りにし、フライパンで弱火で炒めて水気を飛ばしたらみそを投入。鍋肌で練るようにみそと混ぜ合わせたら完成!

 すぐに食べるならこの半練り状態のものをラップで包み、保存用にするならさらにフライパンで弱火で練り、かたくなったものを直径3㎝程度に丸めてそのまま冷蔵庫へ。冷蔵庫で風乾されることでさらに水分が抜けて日持ちがするようになります。ただし、乾いたものはもどすのに時間がかかるので、オフィス用は半練りがおすすめ。乾いたものは軽くなるので登山用にしましょう。

 みそはだし入りが楽ちんですが、こだわり派は練るときに鰹節をいれれば、味がより本格的に。寒い日、山用には七味を練り込むのもおすすめです。一度にたくさん作っておけば、毎日のお昼がちょっと豪華に。コンビニでみそ汁のカップよりも断然、エコロジーでエコノミーですよ!

Latest Posts

Pickup Writer

ホーボージュン 全天候型アウトドアライター

菊地 崇 a.k.a.フェスおじさん ライター、編集者、DJ

森山憲一 登山ライター

高橋庄太郎 山岳/アウトドアライター

森山伸也 アウトドアライター

村石太郎 アウトドアライター/フォトグラファー

森 勝 低山小道具研究家

A-suke BASE CAMP 店長

中島英摩 アウトドアライター

麻生弘毅 ライター

小雀陣二 アウトドアコーディネーター

滝沢守生(タキザー) よろず編集制作請負

宮川 哲 編集者

林 拓郎 アウトドアライター、フォトグラファー、編集者

藤原祥弘 アウトドアライター、編集者

ふくたきともこ アウトドアライター、編集者

北村 哲 アウトドアライター、プランナー

渡辺信吾 アウトドア系野良ライター

河津慶祐 アウトドアライター、編集者

Keyword

Ranking

Recommended Posts

# キーワードタグ一覧

Akimama公式ソーシャルアカウント