- 山と雪
雪が降ったら別世界。ウラヤマドリームタイムを狙え!
2019.02.05 Tue
森 勝 低山小道具研究家
思い立ったが吉日ではないが、サクッと行けるのがウラヤマの良さの一つ。子どもの頃、雪が降ったら近所の空き地や公園に雪を踏みに行っていたように、大人になった今は、雪予報が出ると空とカレンダーを眺め、最高のタイミング『ウラヤマドリームタイム』を狙っている。首都圏のウラヤマだとさまざまな条件が重なっても、わずか半日ほどで溶ける落ちることが多いため、貴重な時間だ。
1月末、首都圏の高尾陣場方面でも待望の雪があり、次の日に起きると1cmほど雪が積もっていた。実は前日まで風邪で寝込んでいたこともあり、スタートが遅れ近場の山にしか行けなかったが、そんな病み上がりの散歩でも別世界に行けるのがウラヤマだ。行ったときの様子を動画に撮影してまとめたので、動画を見られる環境の方はどうぞ!
この日の雪は西風にのって降った模様で西側の積雪が多く綺麗だった(動画後半)。特に好きな時間が、朝日で少しずつ溶けだし、雪なのか雨なのかよく分からない状態の中を歩くときだ。日差しと霧雨がキラキラ光ってとても綺麗だ。ただし、ちょっと時間を間違えると、晴れているのに傘が必要になるくらいの融雪の雨になってしまう。ウラヤマドリームタイムはそれほど儚い時間なのだ。
ウラヤマドリームタイムの条件とは
雪が降った次の日が晴天だったら狙い目だ。その雪が雨に変わらず雪のまま終わっていれば完璧。早朝から登り始め、目的の場所で昼前くらいが完璧。目的の時間も周りの積雪の感じを見極めて何箇所か用意すると良いだろう。高尾山だったら早出のハイカーが良い場所を教えてくれることも多い。気温が高くなりすぎると、雪が落ちてくるのでその日の気温も重要。そんなピンポイントにお気に入りの場所に行けるのはウラヤマならではの楽しみ方だと思う。
意外と多いウラヤマドリームタイムハンター
条件が揃った時に高尾山等のアクセスの良い低山へ行くと分かるが、このことを知っているベテランハイカーは意外と多い。雪の平日にもかかわらず、雪を求めて多くのハイカーがニコニコ顔で結集してきている。しかも、マイナーコースでも雪が多そうなら早朝からしっかりと踏み跡が残されていることも多い。こんな日にこんな所に集まるのは物好きばかりなので、世代を超えた変な連帯感が生まれる感じも良い。
写真は2012年撮影した高尾山だ。高尾山でもタイミングがあえば「ここはドコ?」な景色を見ることができる。